美宿とは
わたしには大変短い期間ですが、ホテルや高級レストランでのサービス経験があります。そのとき学び、自ら実践したことが「掃除を徹底する」ということでした。清潔であることは、人間にとっても、宿(店)にとっても大変重要かつ必要なこと。気持ちの良い宿はすべからく清潔です。
「最高の美宿」とは上記ポイントをほぼ満たしている「美宿の中の美宿」で、「居心地のよさ」で選んでいます。気になる点があれば、それでもなお「最高の美宿」である訳を補記しています。 部屋名を記してある場合、「おすすめの部屋」ということです。
一言で言えば最高の美宿とは「また、ぜひ行きたい宿」ということになります。案外そう思う宿は多くはないものです。 プライベートで訪れ、女性目線で厳選した宿をどうぞ。
*ほぼ訪問順に記載しています 。随時確認をしていますが最新情報はリンク先等でご確認ください
部屋つきの源泉かけ流し温泉あり
*〇は全室に源泉かけ流し温泉あり
*各宿へのコメントと今後訪問したい宿の地域別一覧はこちら
〇金の竹塔ノ沢(神奈川・箱根湯本)
〇角館山荘 侘桜 (秋田・角館)
〇ザ・ヒラマツ ホテルズ&リゾーツ 仙石原(神奈川・箱根仙石原) *料理は多めでやや重いが、贅を尽くした空間はため息もの
〇坐忘林(ニセコ)
〇湯布院 玉の湯(大分・湯布院) 〇つつじ亭(群馬・草津温泉)
赤倉観光ホテル 泉露天風呂付きCルーム(新潟・赤倉温泉) *スキー場なので冬場は外からの視線が気になり注意が必要。新たにできた上階の露天風呂付きルームのほうが良さそうだが、パブリックスペースすべてがセンス抜群
ミクラス(静岡・熱海) *行くたびにブレがあり料理がやや不安。部屋の温泉は塩素臭さもあるが、こうした点を補って余りある絶景とハード部分、驚くべきリーズナブルさが魅力
〇オーベルジュ 箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭(神奈川・箱根仙石原) *2018台風の影響により全室源泉かけ流し→運び湯に。要確認
妙見石原荘(鹿児島・霧島温泉) *石蔵、本館一部客室のみ部屋付き源泉かけ流しあり
〇富士屋ホテル(神奈川・宮ノ下温泉) *2020夏完全リニューアル開業
〇強羅花扇(神奈川・箱根強羅)
〇翠山亭倶楽部定山渓(札幌・定山渓温泉)
〇石山離宮 五足のくつ (熊本・天草)
強羅花壇 貴賓室/夕顔の間(神奈川・箱根強羅) *一階特別室、貸切風呂のみ源泉かけ流し。プールがあるので水着持参で! すみや亀峰菴/亀峰菴(京都・湯ノ花温泉) *亀峰菴客室のみ源泉かけ流し
〇あらや滔々庵 九谷/兼六の間(石川・山中温泉)
〇アルカナイズ(静岡・天城温泉)
〇界ASO→界阿蘇(大分・黒川温泉)*星野グループの界ブランドはこの宿を傘下にしたことから始まった
〇山荘無量塔(大分・湯布院)
〇亀の井別荘(大分・湯布院)あさば 山吹の間(静岡・修善寺温泉)*客室風呂がない部屋もあり
温泉あり (大浴場源泉かけ流しあり)
*各宿へのコメントと今後訪問したい宿の地域別一覧はこちら
界熱海別館 ヴィラ・デル・ソル(静岡・熱海/界熱海と共有)*界熱海と共に2022年までリニューアルのため休業中 雲仙観光ホテル(長崎・雲仙)
星のや軽井沢(長野・軽井沢) 有馬山叢 御所別墅 サーマルルーム(兵庫・有馬温泉)*新たにできたヴィラには源泉かけ流し風呂あり
長湯温泉 大丸旅館 別館藤花楼(大分・長湯温泉) ハミルトン宇礼志野(佐賀・嬉野温泉)*貸切風呂のみ源泉かけ流し
温泉なし(循環温泉含む)
*各宿へのコメントと今後訪問したい宿の地域別一覧はこちら
四季花木(京都・東山三条)
マガチャバルオキナワ(沖縄・本部)
ハレクラニ沖縄(沖縄・恩納)
ザ・ブセナテラスクラブコテージ(沖縄・名護) *ブセナ内で唯一大人だけで過ごせるクラブコテージはすべてが最高。一階のほうが料金が高いが、庭のプールなど二階から丸見えなので注意が必要。クラブラウンジは共有で家族連れも多く、ジアッタテラスやテラスクラブに比べるとレベルが落ちる。本館朝食ビュッフェはファミレス的で、ラウンジビュッフェはやや上品すぎるので朝食は期待薄。真夏限定のレストラン、アクティビティも多いので要確認。ビーチはファミリー向け。 ジ・アッタテラス クラブタワーズ(沖縄・名護) *ビーチは素晴らしいが遊泳は禁止。ブセナのビーチは送迎がないため無料のホテルバスが利用できる
京都ホテルオークラ(京都・河原町三条)
志摩観光ホテル ザ・ベイスイート(三重・伊勢) はいむるぶし オーシャンビューバススイート(沖縄・小浜島) *圧倒的なハード面の素晴らしさが人的サービスと食事の難を凌駕する
石垣リゾートホテル(沖縄・石垣島)
湖里庵(滋賀・奥琵琶湖/2018年夏の台風により全壊、再建休業中)*2021年春に復活予定
奈良ホテル(奈良)ザ・テラスクラブ アット ブセナ(沖縄・名護)
ザ・ナハテラス(沖縄・おもろまち)*正面玄関までは急な坂で駅から歩くのはかなり厳しい
紺碧 ザ・ヴィラオールスイート(部屋付き海水かけ流しプールあり) *人的サービスにやや難ありだが、それ以外は完璧で最高! 星野リゾート ロテルド比叡→ロテルド比叡(京都・比叡山) *経営が変わり料理などに変化があったという情報も
葵 HOTEL KYOTO 101(京都)*レストランはなく朝食のみデリバリー。素泊まりと考えて 蒲郡プリンスホテル→蒲郡クラシックホテル(愛知・蒲郡)
星のや京都(京都・嵐山)
ザ・スクリーン(京都)*レストランはあるが未確認。素泊まりと考えて 柊家旅館 準特別室/川端康成の間(京都)
俵屋旅館 スイート/富士の間(京都)*公式サイトはなくオンライン予約はJTBのみ 料理旅館 右源太(京都・貴船) *山の端にあるため気生根鍋の季節はカメムシに注意!別荘感覚で過ごせる一日2客の宿
楽々荘(京都・亀岡)→2018廃業(がんこ京都亀岡楽々荘として和食店に) 美山荘 石楠花の間(京都・花脊) *部屋風呂なし。貸切風呂も好きな時に入れないのがネックだが、最高のもてなしと料理が楽しめる
*宿泊レポートをリンク予定
*「最高」とはいえないが素晴らしい特徴を持つ「美宿」はこちら(準備中)
*都会にある素敵な大型ホテルはこちら(準備中)